備忘録 1.本気で熱いテーマソング(全員) 音源はかなり聴いてたけど現場で見るのは初めてだった。あまりにも予想外のところからだったので、この時点で「優勝では、、」と思った。確かどセンターに山田苺クンがいたので、いちたんかわいいよぉ、、と気持ち…
勝田里奈さんお誕生日おめでとうございます。 長いので、興味がある人だけ読んでください。 勝田さんのこと、前まではちゃんとりなぷーって呼んでたんだけど、いつの間にか勝田さんと呼ぶようになっていた。勝田さんは可愛い女の子だけど、いつだって自分を…
一岡伶奈さんお誕生日おめでとうございます。 そして、18歳の一岡さん、ありがとう。18歳の年齢のいっちゃんを応援できたこと、とても嬉しく思います。 誰かのことを好きになるってのは、自分が変わったんじゃなくて、暴かれたような気持ちになりますね。こ…
副題 VSいちご狩り そもそもの話なんですけど、いちごって、なんかこう可愛い果物のイメージですよね。でも、なんでなんでしょうね。小さいから? 赤いから? いちごを好きって人がいたら、なんかよくわかんないけど「カワイイ~~」ってなる。わたしの育っ…
もう一ヶ月が経ってしまうけど、今更でも、書く。長編で且つあんまり面白味のある話にはならなさそうなので、本当に興味のある人だけ読んでください、、、 バスツアー、おたくをやっているうちに何度か開催されたことはあるけれど、行きたいって思うことはあ…
アイドルオタクを始めてから、たぶんもう8年くらいになると思う。しかしながら、記憶力がないため(もしくは自分が本当は薄情なせいで)、覚えている公演って数少ない。今までも現場の後は「こんな公演二度とない…」とか思うんだけど、結構直ぐに忘れてる。 …
殴り書きと備忘録 ・Ambitious!野心的でいいじゃん ハロプロでいちばんブチ上がるイントロ(わたし調べ)。一岡さんの登場は最後の最後だった。これはどうしたってフリコピしたい。この選曲がハロコン感を強めてた。 ・タチアガール 前列が前田、一岡、堀江…
おれはぁ、結局ゥ、アンジュルムがだいすきなんだよォ…… 夢見るテレビジョン観てきました。率直に言うとサイコーでした。でも、ちょっとさみしくもありました。 ※ネタバレあります。 ・ストーリーが普通にとても良かったですね。無理なく話が進んで、主人公…
勝田さんの好きなところに、嘘がない人って言うのがあるんですけども、まあそれは今回の主題とあんまり関係ないのであれなんですが、嘘がないってなんなんだよって思うんですよね、自分でもたまに。アイドルだろうがなんだろうが、目の前の人に嘘があるかど…
一晩経ったんだけど、なんかもう、こんなことってあるんですね……っていう気持ちでいっぱいですね…… 昨日のことを書く。 研修生実力診断テストに行ってきましたチケット先行が外れにはずれ、当日券があると知って急いで家から出た。当たる、当てる、でも当た…
好きな人のことになると人格変わるってのは、別人格が現れるんじゃなくて、自分でも知らなかった自分が暴かれるっていうだけなんじゃないかって、この1週間考えてたんですね。アイドルの話なんですけど。 ※ ひなフェス、ももちプレミアムに参加してきました…
※ネタバレもありますが、なんかもう雑感です。 2014年11月26日の夜、わたしはとても怒りながら友人と牛丼を食べていた。詳しくは割愛するけど、別にさゆみちゃんに対して怒ってたとかじゃなくて、ひたすらに「こんなことある???」っていう怒りだった。 そ…
アイドルのオタクを始めてからもう五年くらい経つんだけど、こういうことが初めてで、気持ちの整理というか、ずっとずっとふわふわとした感じが続いていた。グループに何か悲しいことがあると、わたしはこのまま楽しいと思っていいんだろうか、と考えてしま…
備忘録とネタバレと無礼な感想。 ※ 正直、アイドルの舞台を観ることが全然好きじゃない。演技が下手とかとは別に、このホンをやるからこの子たちを集めた、じゃなくて、この子たちで舞台をやりましょう、ってスタートだから、制約が多いんだろうな、とぼんや…
ブログを書くことを放棄していた。記録だけは残したい。 7/9 KisMyFt2@ナゴヤドーム 最高の夏のスタートです。今思えばジョッシー松村で毎回泣いてた。初めて花火と水を見たとき、最高の夏がここにあるとしか思えなかった。 7/26 こぶしファクトリー@CLUBC…
北山宏光さんが「最高の夏にしようぜ!」と言ってから、I'm at 最高の夏です。思考が停止しているかの如く、今年の夏は最高の夏。そんな感じで頭パー。みなさま、お元気ですか。 昨日、初めていわゆるサマステに行ってきました。簡単に言うとジャニーズJr.の…
当時のわたしはこっそりとこのラジオを聞いていた。下ネタ満載(しかも小学生レベル)のこのラジオを聞いていることを、わたしは中高生の時は誰にも言わなかった。なぜならば、わたしは基本的に下ネタが嫌いだからである。嫌いと言うより、シャイガールなの…
テーンキューーーーフォーーーーーテ――カールテットエビオ――――ーーー 冒頭の書き出しからもわかるように、NEWSのコンサートに行ってきました。ハロヲタ関係のお友だちからお誘いいただいて、初めてのNEWS紺。NEWSでいちばん最初に気になったのは加藤くんだっ…
お題「初めて○○のコンサートに行った日」honeybeat3941.hatenablog.com初めてコンサート、ライブっていうものに行ったのはBUMP OF CHICKENのさいたまスーパーアリーナで、それからいろいろJPOPのライブには行ってたんですね。お友だちがハロプロコンサートて…
田村芽実ちゃん、卒業おめでとう。※※この五月、本当にめまぐるしかった。昨年末にめいみちゃんの卒業が発表されてから、わたしはしくしくと泣いていた。そして、わたしこんなにめいみちゃんが好きだったんだって気付いた。本当に今更。それから、自分の行け…
最高のホールラストだったし、最高の凱旋コンサートだった。めいみちゃんとあやちょがきらきらしていて、他のメンバーも最高に輝いていた。夜公演は、これ以上ないよっていう席で見ることが出来たんだけど、登場してきた瞬間に、こんなにも美しい女の子たち…
数日前から口内炎が出来てしまっていた。しかも二つ。唇の裏側に出来ちゃってて、そうなると唇が本当にたらこみたいに膨れ上がっちゃうことがあって、冷やしてもあっためても治らないのが一日続いちゃうんですね。よりによってこんな時にならなくてもいいの…
自分の記憶がどんどんなくなっていくことと、群馬のあと自分にエネルギーが残っているかわからないことと、ホール紺のことを残しておきたいために、書く。・OP映像ちょーよかったけど意味を紐解くことは出来なかった。でもちょーよかった。1.次々続々入って…
LoVendoЯの販促がとても良かったので、これはライブに行こう! と友人を誘って行ってきました。……しかしながら、もうこれは自分のスケジュールの組み方の甘さなんだけど、かなり強行の中のライブだったから、「これ最早辿り着いたらそこでゴールなんじゃ…」…
薄ぼんやりとしたネタバレがあります。それは最後に突然現れた。流れるように楽しくて、アッこれわたしの好きだったスマ紺だ、なんてヘラヘラしてた時だった。「ありがとう 出会ってくれたこと」ここで、涙がぼろっぼろに零れた。めいみちゃんの卒業を感じる…
こぶしファクトリーのライブに行ってきました~~以下雑感です。・最高に楽しかった!! 跳んでいいってこんなに楽しかったんだ!!って久々に思った。推しジャンとかそういうことじゃなくて、わたしが体験してきたハロプロのライブってこうだったよな~~っ…
並びながら暇だったので…備忘録です※みんな聞いてくれ!!!!!いっちゃんミラクルスーパー可愛かった!!!!!!℃-ute春ツアー帯同ということで行ってきました。昼公演の開場が30分くらい押して、頭の中は「これOA見れなかったらわたしなんで中野来たの………
℃-uteの単独に行くのは二年振りだった。初めて行った℃-ute紺は、2011年だった。こんなにも楽しい空間があるのか、と夢中になっていた。言い換えたら、こんなにも楽しい空間はないと思っていた。3つのツアーに参加してない状態だと、もう温度差があるような気…
行った現場や思ったことは残しておこう~と思ったので、書き留める。いっちゃんばっかり見てたのでその目線です。こぶつばアネックス20日2部行ってきました。ここ数日ヲタク以外のことでバタバタしてたのであんまり情報を追えてなかったんですが、ツイッター…
勝田里奈さんのバースデーイベントに行ってきました。前々から、彼女のことってどういう風に言えばしっかりと伝わるんだろうって思っているところがあって。彼女の言葉だけを切り取ったら面白おかしく言ってるんじゃないかと思われかねない、ってのはわかっ…